雷保護用語集

環状接地極
(ring earth electrode)

環状接地極とは

大地面又は大地面下に建築物等を取り巻き閉ループを構成する接地極。

緩波頭インパルス放電開始電圧:

開閉インパルス電圧(開閉サージ電圧)を代表する数ms以下の波頭長のインパルス電圧印加の場合の放電開始電圧をいう。

その他の用語

雷保護用語集

一覧へ戻る